2025-05

買ってよかった

【買ってよかった】出窓の救世主「LEDバーライト」植物育成ライトじゃないけど大満足

こんにちは、すてこけです。今回は、観葉植物を育てている人ならきっと共感してくれるであろう「出窓の下段、暗すぎ問題」を解決してくれた神アイテムをご紹介!それがこちら↓↓購入したのはこちら!LED バーライト USBライト 35cmタイプ電球色...
HowTo・育て方

HowTo・育て方|まさに宝石!【ジュエルオーキッド マコデス・ペトラ】ガラス瓶での育て方

ラス容器と水苔で育てるジュエルオーキッド(マコデス・ペトラ)の魅力と管理方法を解説。湿度維持のコツやトラブル対策まで初心者向けにまとめました。
育成レポート

100均観葉育成|テーブルヤシ編vol.2

こんにちは!すてこけです。前回は、購入してきたテーブルヤシの植え替えをしました。今回は1週間の様子をレポートします。果たして変化があったんでしょうか?なかったのでしょうか?はたまた枯れてしまったのでしょうか?早速見ていきましょう♪前回の記事...
観葉植物の雑学・ミニ知識

明日話したくなる!クセ強花言葉10選|いじめないで、かさばったもの…って何!?

こんにちは!すてこけです。突然ですが、皆さん、花言葉って気にしていますか?観葉植物って読んで字のごとく葉っぱを楽しむものだから、あまり気にしている人も少ないかもしれません。という私も全然気にしていなかったんですが、webページを見ていた時に...
コラム/体験談

【うちの子紹介】我が家の植物ベスト3!~育ててよかった・毎日癒されてる推しグリーンたち

こんにちは!すてこけです。観葉植物がある暮らしって、ほんの少し緑があるだけで驚くほど癒されます。私自身、興味を持ち始めてから、水やりや成長の変化が楽しみになり、日々の癒され時間になっています。そんなわけで、今回は我が家で育てている植物の中か...
観葉植物Q&A

【観葉植物Q&A】💧腰水って何?どんな植物に合うの?すてこけ流“腰水管理”のススメ

こんにちは!すてこけです。「腰水ってなんか良くないって聞くけど......」植物を育てていると、よく耳にする「腰水管理」。初めて聞く方は、「なにそれ根腐れしやんの?」、「どんな植物にあうの?」、「どうやってするの?」と不安になるかもしれませ...
実験・チャレンジ

ウンベラータの水挿し対決!水 vs メネデール水、根が出るのはどっち?③

こんにちは!すてこけです。水とメネデール水、どっちがウンベラータの挿し木に効くかの実験。前回は水、メネデール水で差はあまり見られへんかった。2週間経過して、そろそろ水とメネデールに明確な差が出てきたんやろか?と思って見てみた。そしたら、びっ...
買ってよかった

【買ってよかった】車中泊→植物育成で大活躍の万能アイテム

こんにちは!すてこけです。観葉植物を育てるのに「水やり」や「日光」だけでなく、「風通し」も意外と大事。室内で育ててる観葉植物の風通しを良くするためには、窓を開けるしかないけど、働いてるから日中は窓を開けておけやん。サーキュレーターや扇風機は...
HowTo・育て方

【初心者向け】ウンベラータの育て方|枯らさないための3つの基本と管理法

ウンベラータを初めて育てるあなたへ。枯らさないための3つの基本ルールから、ズボラでも大丈夫な「すてこけ流」簡単な管理法を徹底解説。失敗談も紹介するので、安心して始められます。
観葉植物の雑学・ミニ知識

カポックとシェフレラは別物!? 名前に隠れた園芸の裏話

カポックとシェフレラは実は別の植物って知っていましたか?本物のカポックの正体や、名前が混同された理由を解説します。