観葉植物 観葉植物と暮らそう vol.4 こんにちは。すてこけです。今回は「観葉植物のお迎え準備」編です。初めて観葉植物を迎えるにあたってどんな道具を準備したらいいの?と悩んでいる方もいるかと思います。今回は観葉植物を育てるにあったって必要となる道具・資材をご紹介します。道具選びの... 2025.04.20 観葉植物
観葉植物 観葉植物と暮らそう vol.3 こんにちは、すてこけです。前回で置きたい場所が決まりましたので、今回はその場所にあった観葉植物を紹介します。室内で育てることを想定した記事となっています。ここで紹介するのは、私が育てたことがあり、育てるのが簡単だと思う観葉植物を植物していま... 2025.04.19 観葉植物
Uncategorized 観葉植物と暮らそう vol.2 こんにちは、すてこけです。今回は観葉植物と暮らそうvol.2「どこで育てるか考えよう」編です。どこに置く?イメージしてみて下さい。玄関を開けたら観葉植物がお出迎え、リビングでリラックスしてる時に目に入る観葉植物。キッチンの小さな観葉植物。こ... 2025.04.18 Uncategorized観葉植物
観葉植物 観葉植物と暮らそう vol.1 こんにちは、すてこけです。春です。暖かくなって来ました。観葉植物達もこれから成長の季節です。観葉植物を育ててみませんか?観葉植物を育ててみたい方に向けて、お迎えする準備や日々のお手入れ方法等を数回に分けてご紹介していきます。vol.1は観葉... 2025.04.17 観葉植物
Uncategorized あえて根詰まりさせてみる こんにちは。すてこけです。モンステラって根っこの成長が早くないですか?春に植え替えて、冬前に鉢底から根っこが こんにちは 。植え替えるのにタイミングが悪いなんてこと良くあります。私も毎年植え替えをしていましたが、大きくなってくると植え替えっ... 2025.04.16 Uncategorized観葉植物
観葉植物 ウンベラータの下葉の出し方 こんにちは。すてこけです。上の方は葉っぱがいっぱいあるのに下の方に葉っぱがない。そんなウンベラータになっていませんか?ウンベラータから下葉を出すのに私がやってみた方法をお伝えします。(この方法が正しいわけではありません。あくまで私が試した方... 2025.04.14 観葉植物
観葉植物 亀甲竜の実生に挑戦 こんにちは。すてこけです。亀の甲羅のようなゴツゴツしたボディがかっこいい亀甲竜。以前から気になっていたんですが、お高くて手が出ません。そこで安く購入できる種子から育ててみることにしました。現在絶賛育成中の亀甲竜の記録を残していきます。初めて... 2025.04.13 観葉植物