Uncategorized

波瀬植物園に行ってきた

こんにちは。すてこけです。以前から気になっていた山野草の植物園。波瀬植物園に行ってきました。どこにあるの?三重県松阪市飯高町波瀬国道166号線沿いにあります。松阪方面から向かったのですが、カーブが終わったすぐの左手にあるので通り過ぎ注意です...
HowTo・育て方

ウンベラータの剪定

こんにちは、すてこけです。ウンベラータは成長が早く、気が付いたら天井に届いていたなんてことも。伸びすぎたウンベラータは剪定して整えましょう。剪定に必要な道具・剪定ハサミ・手袋・新聞紙・癒合剤(なくても大丈夫)切り口から白い樹液が出ます。人に...
HowTo・育て方

アデニウムの根腐れ対処方法

こんにちは、すてこけです。アデニウム根腐れさせてしまいました。しかも同じトレイで管理してた苗全部。せっかくなので、私が気づいたきっかけと根腐れの対処方法を紹介します。気づいたきっかけ4月に入って暖かくなってきたのに全然新芽が出てこやん。去年...
植物と暮らそう

【決定版】観葉植物の始め方完全ガイド|初心者でも枯らさない育て方から選び方まで

こんにちは、すてこけです。観葉測物を育てたいけど、部屋に植物を置くと、本当に良いことあるの?初心者におすすめの観葉植物って何?園芸店に行っても何を買えばいいか分からないと悩んで一歩が踏み出せない方もいるかと思います。そんなあなたに、観葉植物...
コラム/体験談

植え替えしないモンステラ|“根詰まり”で育てたズボラ流の結果とは

こんにちは、すてこけです。皆さん植え替えって定期的にしていますか?「そろそろ植え替えしないと。でもメンドクサイ…」と思っている方もいるのではないでしょうか?我が家では、あえて植え替えを行っているモンステラがいます。今回は、植え替えせずに根詰...
HowTo・育て方

【注意】ミニ観葉として買ったサンセベリアは、こんなに大きく成長します!

ミニ観葉として買ったサンセベリアが、たった2年で80cmに成長した体験談を紹介。初心者でも簡単にできる育て方のコツや、植え替え・株分けの注意点も解説します。
HowTo・育て方

ウンベラータの下葉を出す5つの方法

こんにちは。すてこけです。上の方は葉っぱがいっぱいあるのに下の方に葉っぱがない。そんなウンベラータになっていませんか?「なんだか、ウンベラータの下の方が寂しくなった」、「ウンベラータの下の方から葉っぱを出す方法ってないの?」と悩んでいる方も...
実験・チャレンジ

亀甲竜の実生に挑戦

こんにちは。すてこけです。亀の甲羅のようなゴツゴツしたボディがかっこいい亀甲竜。以前から気になっていたんですが、お高くて手が出ません。そこで安く購入できる種子から育ててみることにしました。現在絶賛育成中の亀甲竜の記録を残していきます。初めて...